Jタンポポの質素な生活

贅沢しないでも心を満たす暮らしを目指したい。

災害への備え①〈ごはんを炊く〉

本日2度目の更新です。


9月1日は防災の日だったけど、

平日だったのでいつものようにバタバタと時間が過ぎて何も出来ず。


今日はゆっくりと過ごせる日だったので、

災害時を想定して「ごはんを炊く練習」をしてみました。


用意するのは

無洗米、米の1.2倍の水、耐熱ビニール袋


ビニール袋に米と水を入れ、空気を抜きながら上の方で結目を作る。

沸騰したお湯の中で20分茹でる。

※鍋底にビニール袋がくっつくと破れることがあるのでお皿を敷いておく。


途中ビニール袋が泳いで鍋の側面につきそうだったので、破れたら困るので菜箸で固定した。



蓋も載せて菜箸を固定してみた。


20分茹でたら火を止めて5分蒸らす。


出来上がりはこんな感じ。


きちんと炊けていたので、

お昼ご飯に食べました。



今日は基本のごはんでしたが、

・お茶で炊いたら茶飯

・市販の雑炊の素と多めの水で雑炊

・袋の中に梅干しやふりかけを入れておにぎりにする。

(握るときも食べる時も手が汚れず食器不要)


など応用が効くのではと思いました。


ちなみにカセットボンベは1本で強火1時間10分くらい使えるようです。(2,800kcal /hのカセットコンロの場合)


ずっと強火で使うことは少なそうなので1時間半くらいはもつと考えると、

朝昼夕に30分ずつ使えば1本で1日持ちそうです。


今は災害用に3本用意していますが追加で3本購入しようと思います。


米を茹でたお湯は災害時には再利用するつもり。

お茶やカップ麺、冬なら湯たんぽに使ってもよいのではないでしょうか。


災害に関しては正常バイアスがかかり、

大した準備ができていません💦


今後ブログの中で少しずつでも

災害への備え②③④⑤…

とつなげていけるよう努力したいと思います。



今日の朝夕食:

朝:サバ缶の和風カレーライス、らっきょう

夕:蒸ししゃぶ、れんこんの辛子黒酢焼き

デザート:ギリシャヨーグルト(粉末緑茶をかけて)