Jタンポポの質素な生活

贅沢しないでも心を満たす暮らしを目指したい。

ロイホでランチ

今日はお昼にロイヤルホストへ行ってきました。


先週金曜日にMOS BURGERでランチしたばかりですが、
今日は珍しく遠方で外回りの仕事があり、それが午前と午後をまたぐのでいつものように家に帰って食べるのは無理…


さて、ランチに注文したのは「ハッシュドビーフのオムライス」

ボリューム満点だしおいしかったです^_^



ちなみに朝は玄米入りごはんと残り物を集めたワンプレートおかずでした。



夕食は長崎黒毛和牛のステーキです。
と言ってもお正月用に買っていたのが冷凍庫に残存していましたので、お片付けも兼ねました。



こうして写真で見ると、家飯は外食に比べてお野菜が多く摂れているのがわかります。



たまの外食は「ハレ」ですが、これからも普段はケケケケ…で過ごしていこうと思います。

MOS BURGER でランチ

今日は午後からお休みを取って税務署で確定申告をしてきました。
午後1番の予約でしたので会社から直行。
途中モスバーガーでランチにしました。


「新とびきりチーズ」のセットです。


おいしかったー^_^
すごくお高い本格的なハンバーガーは食べたことがないので比較できないんですけど、
今のところモスで満足しています。


国産牛肉100%と北海道チーズを使っていて、
コーヒーもお代わりして(割引チケット持ってたから)1,000円でお釣りがくるなんて。


他にも「新とびきりアボガド」とか「一頭買い黒毛和牛バーガー〜山わさび醤油仕立て」なんてのもあり、ヨダレが出そうでした。
それにコーヒーもポテトも好みの味です。


いつもひとつだけこだわっているポイントがあって、
同じモスバーガーでもフードコートに入っている所へは行きません。
なんかグチャグチャしていて落ち着かない💦


スペースのゆったりとした店舗のソファ席なんかがGETできたらベストですね。
まあワタシの住む地味エリアでは平日昼間に行くとほぼ大丈夫。


自分では「ちょっと贅沢したー!」と思っているんですが、物価の高いアメリカの方なんかからしたらアホかいな…と思われるかも😅

映画&ありあわせご飯

昨日は梅田で映画を観ました。


『グランメゾンパリ』

映画のチケットが残っていて期限が迫ってきたのでなんとなく…

でしたがよかったです。

病気療養されていた鈴木京香さんもお元気になられたんですね。



今日は勉強したいことがあり、家から一歩も出ず。

スッピン、ジャージ、ご飯は家にあるもので作りました。



朝:バナナパンケーキ


昼:玄米入りご飯の3色丼


夕:

ジャガイモ・ちくわ・白ネギの炊いたん、菊菜のもずく酢和え、りんごのコンポート



最近はほぼアルコールを飲まなくなりました。

夜はもっぱらノンアルビール。

このノンアルビールがお気に入りで、昨日も注文したんですけど、

Yahooショッピングでお安くなっていて、48本で4,000円くらい(1本あたりわずか84円⁈)


粗末なアテに激安ノンアルでも満足度は高いです。

家はやっぱり落ち着くしいいな。